RECRUIT 求人情報 現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。 国立大学法人滋賀医科大学医学部附属病院 [任期付常勤]滋賀医科大学医事課診療情報管理係 特定業務職員(任期付常勤) ■雇用期間 令和8年4月1日~令和9年3月31日 ※1年後勤務成績により無期雇用への登用制度あり ■身 分 特定業務職員(任期付常勤) ■休 暇 年次休暇、忌引、病気休暇、産前・産後休暇、夏季休暇等 ■健康保険等 文部科学省共済組合(健康保険、厚生年金保険)、雇用保険、労災保険に加入 ■そ の 他 自動車通勤可(大学と自宅との距離が片道2km以上の場合) 月給198,100円〜262,800円 1日7.75時間勤務 8時30分~17⋯ 詳細をみる [任期付常勤]滋賀医科大学医務課医事係 事務職員 ■雇用期間 令和8年1月1日~令和8年12月31日 ※勤務成績により1年後無期雇用への登用制度あり ■身 分 特定業務職員(任期付常勤) ■休 暇 年次休暇、忌引、病気休暇、産前・産後休暇、夏季休暇等 ■健康保険等 文部科学省共済組合(健康保険、厚生年金保険)、雇用保険、労災保険に加入 ■そ の 他 自動車通勤可(大学と自宅との距離が片道2km以上の場合) 月給198,100円〜262,800円 8時15分~17時00分(休憩1時間)⋯ 詳細をみる [任期付常勤]医学部附属病院歯科口腔外科 歯科衛生士(育休代替) ■雇用期間 令和7年12月16日~令和9年1月31日(入職日は応相談) ※育児休業取得者の育休取得状況によっては雇用期間が変更になる場合があります。 ■身 分 特定任期付医療技術職員 ■休 暇 年次休暇、忌引、病気休暇、産前・産後休暇、夏季休暇等 ■健康保険等 文部科学省共済組合に加入。厚生年金、雇用保険、労災保険に加入 月給238,140円〜 ■勤務時間 8時30分~17時15分⋯ 詳細をみる [任期付常勤]医学部附属病院歯科口腔外科 歯科衛生士 ■雇用期間 令和8年4月1日入職 ※試用期間6か月、待遇の変更は無し ※任期は採用日より最長3年間。場合により2年間の延長あり。 ■身 分 特定任期付医療技術職員 ■休 暇 年次休暇、忌引、病気休暇、産前・産後休暇、夏季休暇等 ■健康保険等 文部科学省共済組合に加入。厚生年金、雇用保険、労災保険に加入 月給238,140円〜 ■勤務時間 8時30分~17時15分⋯ 詳細をみる [A][P]医事課医師事務作業補助者 事務補佐員(時間給) ■雇用期間 令和7年10月1日以降(開始日は応相談)~令和8年3月31日 ※年度毎の雇用で、勤務成績等により期間更新の可能性あり(65歳雇用止め) ■身 分 非常勤職員(時間給雇用職員) ■休 暇 有給休暇(年次休暇、忌引)、無給休暇(病気休暇、産前・産後休暇) ■健康保険等 健康保険(共済組合)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険に加入 ■そ の 他 自動車通勤可(大学と自宅との距離が片道2km以上の場合) 時給1,143円〜1,433円 月~金曜日 9時00分~16時00分(⋯ 詳細をみる ■募集職種 認定遺伝カウンセラー(常勤) ■雇用期間 令和8年4月1日~(応相談) ■身 分 常勤職員 ■休 暇 年次休暇(年間最大20日付与)、忌引、病気休暇、産前・産後休暇、夏期休暇等 ■健康保険等 文部科学省共済組合、厚生年金、雇用保険、労災保険に加入 ■そ の 他 自動車通勤可(大学と自宅との距離が2km以上の場合) 月給238,572円〜 月~金曜日 8時30分~17時15分(⋯ 詳細をみる [A][P]医事課医師事務作業補助者 事務職員(時間給) ■雇用期間 令和7年10月1日以降(開始日は応相談)~令和8年3月31日 ※年度毎の雇用で、勤務成績等により期間更新の可能性あり(65歳雇用止め) ■身 分 非常勤職員(時間給雇用職員) ■休 暇 有給休暇(年次休暇、忌引)、無給休暇(病気休暇、産前・産後休暇) ■健康保険等 健康保険(共済組合)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険に加入 ■そ の 他 自動車通勤可(大学と自宅との距離が片道2km以上の場合) 時給1,143円〜1,433円 月~金曜日 9時00分~16時00分(⋯ 詳細をみる [A][P]臨床研究開発センター事務職員(時間給) ■雇用期間 令和7年2月1日(開始日は応相談)~令和7年3月31日 ※年度毎の雇用で、勤務成績等により期間更新の可能性あり(65歳雇用止め) ■身 分 非常勤職員(時間給雇用職員) ■休 暇 有給休暇(年次休暇、忌引)、無給休暇(病気休暇、産前・産後休暇) ■健康保険等 健康保険(共済組合)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険に加入 ■そ の 他 自動車通勤可(大学と自宅との距離が片道2km以上の場合) 時給1,143円〜1,433円 月~金曜日 9時00分~16時00分(⋯ 詳細をみる [A][P]医学部附属病院看護部 看護職員(時間給) ■雇用期間 令和7年2月1日(開始日は応相談)~令和7年3月31日 ※年度毎の雇用で、勤務成績等により期間更新の可能性あり(65歳雇用止め) ■身 分 非常勤職員(時間給雇用職員) ■休 暇 有給休暇(年次休暇、忌引)、無給休暇(病気休暇、産前・産後休暇) ■健康保険等 労災保険、健康保険(共済組合)、厚生年金保険、雇用保険に加入 ■そ の 他 自動車通勤可(大学と自宅との距離が2km以上の場合) 時給1,499円〜2,052円 週 30 時間勤務 4 週 8 休(シ⋯ 詳細をみる [A][P]再生医療開拓講座(共同研究講座) 技術補佐職員 時給1,017円〜1,296円 勤務時間 月~金曜日のうち週2~3日 ⋯ 詳細をみる [正社員]附属病院麻酔科 特定看護師 ■雇用期間 随時(開始日は応相談) ■身 分 国立大学法人職員(常勤) ■所 属 麻酔科 ■休 暇 年次休暇、忌引、病気休暇、産前・産後休暇、夏期休暇等 ■健康保険等 労災保険、健康保険(共済組合)、厚生年金保険、雇用保険に加入 ■そ の 他 自動車通勤可(大学と自宅との距離が片道2km以上の場合) ユニフォーム貸与 月給227,880円〜 8:30~17:15(休憩1時間) ⋯ 詳細をみる [正社員]看護職員 既卒者(経験者)・新卒問わず募集中! ■募集職種 看護師、助産師 ■雇用期間 令和7年4月1日(既卒者は応相談) ■身 分 常勤職員 ■休 暇 年次休暇(年間20日付与)、忌引、病気休暇、産前・産後休暇、夏期休暇等 ■健康保険等 文部科学省共済組合に加入 ■宿舎 ワンルームタイプ家賃4,800円(別途共益費、駐車場代が必要です) (バス・トイレ、エアコン、キッチン付き、全室インターネット接続可能!) ■そ の 他 自動車通勤可(大学と自宅との距離が2km以上の場合) 月給235,165円〜 週38時間45分勤務(二交代制)4週8⋯ 詳細をみる [正社員]看護師/准看護師 既卒者(経験者)・新卒問わず募集中! ■募集職種 看護師、助産師 ■雇用期間 令和5年6月1日以降(応相談) ※令和6年4月1日採用をご希望の方は令和6年6月10日(土)、17日(土) に実施する採用試験を受験下さい。 ■身 分 常勤職員 ■休 暇 年次休暇(年間20日付与)、忌引、病気休暇、産前・産後休暇、夏期休暇等 ■健康保険等 文部科学省共済組合に加入 ■宿舎 ワンルームタイプ家賃4,800円(別途共益費、駐車場代が必要です) (バス・トイレ、エアコン、キッチン付き、全室インターネット接続可能!) ■そ の 他 自動車通勤可(大学と自宅との距離が2km以上の場合) 月給207,792円〜 週38時間45分勤務(二交代制)4週8⋯ 詳細をみる国立大学法人滋賀医科大学 NEW [A][P]社会医学講座(法医学部門) 臨床検査技師(時間給雇用) ■雇用期間 令和7年11月16日以降(応相談)~令和8年3月31日 ※年度毎の雇用で、勤務成績等により期間更新の可能性あり(65歳雇用止め) ■身 分 非常勤職員(時間給雇用職員) ■休 暇 有給休暇(年次休暇、忌引)、無給休暇(病気休暇、産前・産後休暇) ■健康保険等 健康保険(共済組合)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険に加入 ■そ の 他 自動車通勤可(大学と自宅との距離が片道2km以上の場合) 時給1,143円〜1,433円 勤務時間:月〜土曜日のうち週20〜24⋯ 詳細をみる [A][P]産科学婦人科学講座 事務補佐員(時間給) ■雇用期間 令和7年11月1日以降(応相談)~令和8年3月31日 ※年度毎の雇用で、勤務成績等により期間更新の可能性あり(65歳雇用止め) ■身 分 非常勤職員(時間給雇用職員) ■休 暇 有給休暇(年次休暇、忌引)、無給休暇(病気休暇、産前・産後休暇) ■健康保険等 健康保険(共済組合)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険に加入 ■そ の 他 自動車通勤可(大学と自宅との距離が片道2km以上の場合) 時給1,143円〜1,433円 月~金曜日のうち週3日以上 9:00~⋯ 詳細をみる [A][P]看護部管理室 事務補佐員(時間給) ■雇用期間 令和8年1月1日以降(応相談)~令和8年3月31日 ※年度毎の雇用で、勤務成績等により期間更新の可能性あり(65歳雇用止め) ■身 分 非常勤職員(時間給雇用職員) ■休 暇 有給休暇(年次休暇、忌引)、無給休暇(病気休暇、産前・産後休暇) ■健康保険等 健康保険(共済組合)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険に加入 ■そ の 他 自動車通勤可(大学と自宅との距離が片道2km以上の場合) 時給1,143円〜1,433円 月~金曜日 9時00分~16時00分(⋯ 詳細をみる [A][P]実験実習支援センター技術補佐員(時間給) ■雇用期間 令和7年11月1日以降(応相談)~令和8年3月31日 ※年度毎の雇用で、勤務成績等により期間更新の可能性あり(65歳雇用止め) ■身 分 非常勤職員(時間給雇用職員) ■休 暇 有給休暇(年次休暇、忌引)、無給休暇(病気休暇、産前・産後休暇) ■健康保険等 健康保険(共済組合)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険に加入 ■そ の 他 自動車通勤可(大学と自宅との距離が片道2km以上の場合) 時給1,400円 月〜金のうち3〜5日程度 8:30~1⋯ 詳細をみる [A][P]学務課大学院教育支援係 事務補佐員(時間給) ■雇用期間 令和7年11月1日以降(応相談)~令和8年3月31日 ※年度毎の雇用で、勤務成績等により期間更新の可能性あり(65歳雇用止め) ■身 分 非常勤職員(時間給雇用職員) ■休 暇 有給休暇(年次休暇、忌引)、無給休暇(病気休暇、産前・産後休暇) ■健康保険等 健康保険(共済組合)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険に加入 ■そ の 他 自動車通勤可(大学と自宅との距離が片道2km以上の場合) 時給1,143円〜1,433円 月~金曜日 9時00分~16時00分(⋯ 詳細をみる [A][P]神経難病研究センター 事務補佐員(時間給) ■雇用期間 (開始日は応相談)~令和8年3月31日 ※年度毎の雇用で、勤務成績等により期間更新の可能性あり(65歳雇用止め) ■身 分 非常勤職員(時間給雇用職員) ■休 暇 有給休暇(年次休暇、忌引)、無給休暇(病気休暇、産前・産後休暇) ■健康保険等 健康保険(共済組合)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険に加入 ■そ の 他 自動車通勤可(大学と自宅との距離が片道2km以上の場合) 時給1,143円〜1,433円 9時00分~17時00分の間 休憩60⋯ 詳細をみる [A][P]人事課共済係 事務補佐員(時間給) ■雇用期間 令和7年10月1日以降(応相談)~令和8年3月31日 ※年度毎の雇用で、勤務成績等により期間更新の可能性あり(65歳雇用止め) ■身 分 非常勤職員(時間給雇用職員) ■休 暇 有給休暇(年次休暇、忌引)、無給休暇(病気休暇、産前・産後休暇) ■健康保険等 健康保険(共済組合)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険に加入 ■そ の 他 自動車通勤可(大学と自宅との距離が片道2km以上の場合) 時給1,143円〜1,433円 月~金曜日 9時00分~16時00分(⋯ 詳細をみる [A][P]滋賀脳卒中データセンター データ採録員 ≪看護師≫(時間給) ■雇用期間 令和7年10月1日(応相談)~令和8年3月31日 ※まずは3ヶ月間の雇用期間で、勤務成績により年度末まで期間延長します ※その後は年度毎の雇用で、勤務成績等により期間更新の可能性あり (65歳雇用止め) ■身 分 非常勤職員(時間給雇用職員) ■休 暇 有給休暇(年次休暇、忌引)、無給休暇(病気休暇、産前・産後休暇) ■健康保険等 健康保険(共済組合)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険に加入 ■そ の 他 自動車通勤可(大学と自宅との距離が片道2km以上の場合) ◎時間給額 看護師 1,700⋯ 週30時間以内(週3日~5日勤務)9:⋯ 詳細をみる [A][P]神経難病研究センター 技術補佐員(時間給) ■雇用期間 (開始日は応相談)~令和8年3月31日 ※年度毎の雇用で、勤務成績等により期間更新の可能性あり(65歳雇用止め) ■身 分 非常勤職員(時間給雇用職員) ■休 暇 有給休暇(年次休暇、忌引)、無給休暇(病気休暇、産前・産後休暇) ■健康保険等 健康保険(共済組合)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険に加入 ■そ の 他 自動車通勤可(大学と自宅との距離が片道2km以上の場合) 時給1,143円〜1,433円 9時00分~17時00分の間 休憩60⋯ 詳細をみる [A][P]医事課医事係 事務補佐員(時間給) ■雇用期間 令和7年10月1日(応相談)~令和8年3月31日 ※年度毎の雇用で、勤務成績等により期間更新の可能性あり(65歳雇用止め) ■身 分 非常勤職員(時間給雇用職員) ■休 暇 有給休暇(年次休暇、忌引)、無給休暇(病気休暇、産前・産後休暇) ■健康保険等 健康保険(共済組合)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険に加入 ■そ の 他 自動車通勤可(大学と自宅との距離が片道2km以上の場合) 時給1,143円〜1,433円 月~金曜日 10時00分~17時00分⋯ 詳細をみる [A][P]医事課医師事務作業補助者 事務職員(日給) ■雇用期間 令和7年10月1日~令和8年3月31日(勤務開始日は応相談) ※年度毎の雇用で、勤務成績等により期間更新の可能性あり(最長3年) ■身 分 非常勤職員(日給職員) ◎日給雇用の職員については優秀な人材は常勤登用への可能性もあります ■休 暇 年次休暇(採用6ヵ月経過後の1年間に10日)、忌引、夏季休暇等 ■健康保険等 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険に加入 ■そ の 他 自動車通勤可(大学と自宅との距離が片道2km以上の場合) 日給9,146円〜11,464円 月~金曜日 8時30分~17時15分(⋯ 詳細をみる 生化学・分子生物学講座(分子生理化学)技術補佐員(研究補助者)(時間給雇用) ■雇用期間 令和7年4月16日以降※勤務開始日については応相談(65歳で雇止め規程あり) ※年度毎の雇用で、勤務成績等により期間更新の可能性あり ■身 分 非常勤職員(時間給雇用職員) ■休 暇 有給休暇(年次休暇、忌引)、無給休暇(病気休暇、産前・産後休暇) ■健康保険等 健康保険(共済組合)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険に加入 ■そ の 他 自動車通勤可(大学と自宅との距離が片道2km以上の場合) 時給1,143円〜1,433円 月~金曜日のうち、週3~5日(勤務曜日⋯ 詳細をみる [A][P]動物生命科学研究センター 技能補佐員(日給雇用) ■雇用期間 令和7年4月1日~令和8年3月31日(勤務開始日は応相談) ※年度毎の雇用で、勤務成績等により期間更新の可能性あり(最長3年) ■身 分 非常勤職員(日給職員) ■休 暇 年次休暇(採用6ヵ月経過後の1年間に10日)、忌引、夏季休暇等 ■健康保険等 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険に加入 ■そ の 他 自動車通勤可(大学と自宅との距離が片道2km以上の場合) 日給8,762円〜12,032円 月~金曜日 8時30分~17時15分(⋯ 詳細をみる